ぬるま湯につかる

地方都市に暮らす30代薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

2023年12月エクセディ&日本管財 優待案内の記録

エクセディと日本管財の優待案内が到着。

この2つが届くと1年が終わるなぁという気持ちになる。

まずはエクセディの記録。

エクセディ(7278)

f:id:kikuuiki-uki:20231205211443j:image

クラッチ大手のエクセディ。

権利確定日は9月末、100株以上(1年以上の継続保有が必要)で3,000円相当のWEBカタログギフトから素敵な品物を選択可。

配当金利回りも4%を超えているので優秀銘柄。

保有銘柄の中ではJTの次に配当利回りが高め。

 

配当金は先週入金済▽

kikuuiki-uki.hatenablog.com

エクセディのWEB優待カタログは今年もサクサク閲覧できた。

おととし初めてエクセディの優待サイトにログインしたときは、重すぎると思ったのだけれど使い勝手は改善されている。

今年は母の希望により「祇園きたざと」のチョコレートパウンドケーキにしてみた。

年内に届きそうなのでとても楽しみ。

 

エクセディ優待の思い出▽

・2022年

kikuuiki-uki.hatenablog.com

・2021年

kikuuiki-uki.hatenablog.com

エクセディ(7278)損益まとめ
含み損益 +82,700 円
配当金 27,000円
株主優待 3,000円×3回=
9,000円相当
+118,700円相当

日本管財ホールディンク(9347)

ビルの清掃、警備などのビルメンテナンスを総合管理する日本管財。

年2回優待で、9月末分の優待案内が到着。

かれこれ3年以上保有しているので3,000円相当のカタログ。

何度も頂いていると日本管財優待の定番がなんとなくわかってくる。

それでもちょこちょこと商品の入れ替わりがあるので、ありがとうございますの気持ちは忘れない…。

なんなら日本管財の株主アンケート(優待選択のハガキ)に「いつも素敵な優待をありがとうございます」と書いちゃっている。

日本管財まで優待が廃止されたら悲しいからね。

今回の日本管財優待は祖母の希望によりジンギスカンを選択。

年内に届くといいな。

日本管財(9728)損益まとめ
含み損益 +43,100 円
実現損益 2,730円
配当金 28,352円
株主優待 優待カタログ2,000円相当×6、
3,000円相当×4=24,000円相当
+98,182円相当

NISA100株、特定100株を保有中。NISAのほうを売りたいのに微妙に下がっていて売る踏ん切りがつかない。

 

2023年いただいた株主優待まとめ
銘柄 優待
AB & Company(9251) 自社オンラインストア優待券8,000円相当
フジオフード(2752) 自社製品カタログギフト3,000円相当
ユニカフェ(2597) 自社製品2,000円相当
テクノアルファ(3089) クオカード1,000円相当
ライオン(4912) 自社製品2,000円相当
ヒューリック(3003) カタログギフト3,000円相当
ポーラ・オルビスHD(4927) 自社優待カタログ3,500円相当
日本たばこ産業(2914) 自社製品2,500円相当
すかいらーくHD(3197) 優待カード2,000円相当
ネオジャパン(3921) クオカード500円相当
U.S.M.H(3222) 優待品1,500円相当
イートアンドHLDGS(2882) 自社製品等3,000円相当
ドトール・日レスHD(3087) 優待カード1,000円相当
アダストリア(2685) 株主優待券5,000円相当
アトム(7412) 株主優待カード2,000円相当
特種東海製紙(3708) 図書カード1,000円相当
KDDI(9433) 優待カタログ3,000円相当
丸千代山岡家(3399) ラーメン引換券1,360円×2=2,720相当
コメダホールディングス(3543) コメカチャージ1,000円相当
雪国まいたけ(1375) 自社製品セット3,000円相当
オリックス(8591) 優待カタログ10,000円相当
日本管財(9347) 優待カタログ3,000円相当
TOKAIホールディングス(3167) LIBMO割引2,100円相当
昭文社(9475) 自社製品2,640円相当
ヤーマン(6630) 株主優待割引券10,000円相当
TAKARA & COMPANY(7921) 選べるギフト2,000円相当
フジオフード(2752) 食事券または自社関連品3,000円相当
すかいらーくHD(3197) 優待カード2,000円相当
JMホールディングス(3539) 自社精肉関連商品2,500円相当当
U.S.M.H(3222) 優待品1,500円相当
イートアンドホールディングス(2882) 割引券2,000円相当
正栄食品(8079) 自社製品5,500円相当
TOKAIホールディングス(3167) LIBMO割引2,100円相当
コメダホールディングス(3543) コメカチャージ1,000円相当
エクセディ(7278) WEBカタログ3,000円相当
日本管財ホールディンク(9347) 優待カタログ3,000円相当
103,060円相当

 

今までいただいた株主優待
  銘柄数 優待
2018年 6銘柄 約9,500円相当
2019年 15銘柄 約33,160円相当
2020年 21銘柄 約46,320円相当
2021年 27銘柄 約86,080円相当
2022年 34銘柄 約91,280円相当
2023年 36銘柄 約103,060円相当
138銘柄 約369,400円相当

 

今日の保有銘柄▽

f:id:kikuuiki-uki:20231205211501j:image

NISA枠が若干余っていたので、枠を埋めるべく楽天を買ってしまった。

完全に予定外だったけれども5万6000円で枠を埋めるのにちょうどいい金額だったため…。

今年のNISA枠、残り712円。明日投資信託で埋めよう。

はてなブログランキング