八代って八代亜紀と同じ漢字と思ったら出身地らしい。
5,000円の寄付で黒毛和牛100%のハンバーグにしてみた。
150g×5個が冷凍で届いた。
実家ぐらしなので父母、祖母と私の4人分でちょうどいい。
1個はお弁当用にでも…。
和風ハンバーグに▽
返礼品は10日ほどで届いたというのに、ワンストップ特例の書類が届かない。
一応、楽天で注文した際にワンストップ特例の書類が欲しいです☆にチェックしたのにな。
昨年、佐賀県の江北町にふるさと納税して、そこのハンバーグがめちゃくちゃおいしかったから今年も!と意気込んでいたのに、今年は5,000円で寄付できる返礼品にはなかった。残念。
なんだかふるさと納税界隈にもインフレの波がやってきている気がする。
去年はこの金額でもう少したくさん内容量があった返礼品がいただけたような…という感覚。
今回のふるさと納税の内容
・5,000円分
・ハンバーグ150g×5個
今までの返礼品
2022年
・お米
日本の北方面のお米を食べ慣れているからか、やっぱり地元のお米がおいしい…という結論に至った。すまない鳥取県。
・ネギトロ
・ハンバーグ
2021年
・ネギトロ
・ハンバーグ
2020年
・ネギトロ
・まぜ蕎麦など
2019年
・牛肉
2018年
・牛肉
2017年→みかんゼリーとシャーベット
2016年→牛肉