ぬるま湯につかる

地方都市に暮らす30代薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

3年前に買った暗号資産の損益状況の記録

2021年に購入してた暗号資産。1年に1回の損益記録〜。

株式投資ほどの興味が持てないため、遊びで少額買って放置している。

kikuuiki-uki.hatenablog.com

暗号資産は「楽天ウォレット」保有中。

楽天ウォレットでは取り扱っている暗号資産が

イーサリアム

ビットコイン

ビットコインキャッシュビットコインと何が違うかも知らない…)

と少なめ。

 

私はイーサリアムビットコインを各2,500円分ずつ購入、合計5,000円分保有している。

なんだか最近「暗号資産」という単語も聞かなくなった(気がする)。

興味がないから聞かないだけかもだけど…。

暴落したともなんとも聞こえてこないので1年ぶりにアプリを確認。

それでは気になる評価額▽

f:id:kikuuiki-uki:20240526113641j:image

f:id:kikuuiki-uki:20240526113647j:image

それぞれ、2倍ちょっとづつプラスになっていた。

仮に安くなっていたら500円くらいずつ追加で買おうと思っていたけれど、予想外に上がっていたので今年は追加なし。

楽天ウォレットでは100円から購入可)

 

売るタイミングがわからない。

2倍になっている今、売ってしまってもいいかもしれん。と思わなくもない。

 

次回の振り返り記録もまた1年後に。

 

1年前の記録▽

kikuuiki-uki.hatenablog.com

2年前の記録▽

kikuuiki-uki.hatenablog.com

3年前▽

 

はてなブログランキング