大阪王将を運営するイートアンドホールディングス(2882)の配当金が入金。
権利確定日2月末分。
100株特定口座保有で税引き後399円。
配当金はぱっとしないが、イートアンドを持つ理由は株主優待〜。
2月末権利分は自社製品3,000円相当、8月末権利分は公式通販サイトクーポン券2,000円相当がいただける。
先週、優待案内が届いていたのに記録をつけるのをすっかり忘れていた…。
優待案内はこんなかんじ。55周年らしい▽
私はお食事券(3,000円相当)をチョイス。
8月頃送付される。楽しみ。
イートアンドHLDGS(2882)の損益記録
含み損益 | -2,600 円 |
---|---|
配当金 | 1,497円 |
株主優待 | 10,000円相当 |
貸株金利 | 436円 |
計 | +9,333円相当 |
半年前に比べて大幅に回復。含み損が5万近くあったから、今の含み損はほぼ無いようなものと思っている。
イートアンドホールディングス(2882)の優待の思ひ出▽
・2023年8月分
公式通販で株主限定の冷凍食品セット。
・2023年2月分
お食事券と交換して王将へ
・2022年8月分
2022年までは8月権利分もお食事券が選べていた?ので王将でごはん。
2024年の配当金収入
年度 | 配当金 |
---|---|
ヤーマン(6630) | 339円 |
アスクル(2678) | 1,435円 |
TAKARA & COMPANY(7921) | 3,188円 |
AB & COMPANY(7921) | 2,238円 |
テクノアルファ(3089) | 2,789円 |
ライオン(4921) | 2,072円 |
すかいらーく(3197) | 700円 |
花王(4452) | 5,977円 |
日本たばこ産業(2917) | 7,969円 |
ヒューリック(3003) | 7,003円 |
資生堂(4911) | 2,391円 |
ユニカフェ(2597) | 638円 |
ポーラ・オルビスHD(4927) | 2,471円 |
JMホールディングス(3539) | 2,000円 |
ネオジャパン(3921) | 2,300円 |
アダストリア(3921) | 5,000円 |
u.s.m.h(3921) | 634円 |
コメダホールディングス(3543) | 2,152円 |
イートアンドHLDGS(2882) | 399円 |
計 | 51,699円 |
今までの配当金収入
年度 | 配当金 |
---|---|
2018年 | 16,600円 |
2019年 | 47,452円 |
2020年 | 70,328円 |
2021年 | 86,005円 |
2022年 | 129,392円 |
2023年 | 194,705円 |
2024年 | 51,699円 |
計 | 596,181円 |
2024年いただいた株主優待まとめ
銘柄 | 優待 |
---|---|
養命酒(2540) | 自社製品詰め合わせ1,500円相当 |
フジオフード(2752) | 食事券または自社関連商品3,000円相当 |
AB & COMPANY(9251) | オンラインストア優待券8,000円相当 |
アスクル(2678) | ロハコ割引クーポン2,000円相当 |
ユニカフェ(2597) | 自社製品2,000円相当 |
ヒューリック(3003) | 優待カタログ3,000円相当 |
ポーラ・オルビスHD(4927) | 自社製品カタログ3,500円相当 |
ライオン(4912) | 自社製品詰め合わせ2,000円相当 |
すかいらーく(3197) | 優待カード2,000円相当 |
ラックランド(9162) | 東北地方名産品詰め合わせ5,000円相当 |
雪国まいたけ(1375) | 自社製品3,000円相当 |
u.s.m.h(3222) | 優待品1,500円相当 |
コメダホールディングス(3543) | コメカチャージ1,000円相当 |
イートアンドHLDGS(2882) | 自社製品3,000円相当 |
計 | 40,500円相当 |
今までいただいた株主優待
銘柄数 | 優待 | |
---|---|---|
2018年 | 6銘柄 | 約9,500円相当 |
2019年 | 15銘柄 | 約33,160円相当 |
2020年 | 21銘柄 | 約46,320円相当 |
2021年 | 27銘柄 | 約86,080円相当 |
2022年 | 34銘柄 | 約91,280円相当 |
2023年 | 39銘柄 | 約113,060円相当 |
2024年 | 14銘柄 | 約40,500円相当 |
計 | 156銘柄 | 約419,900円相当 |
金曜日の保有銘柄▽
しばらく前はJMホールディングスが含み損No.1銘柄だったのに、このところはラックランドとポーラ・オルビスが含み損No.1を競い合っている。