ぬるま湯につかる

地方都市に暮らす30代薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

2023年12月初旬配当金の記録

おそらく今年最後の配当金が入金。

KDDI特種東海製紙オリックスの3銘柄で約15,000円。

KDDI(9433)配当金

f:id:kikuuiki-uki:20231210114120j:image

21期連続増配中のKDDIの配当金が入金。

100株NISA保有で7,000円。

素敵な優待(100株3,000円、5年で5,000円)もいただけるし、何事もなければずっと保有する予定。

ちなみに今年の優待▽

kikuuiki-uki.hatenablog.com

KDDI(9433)損益記録
実現損益 +92,625円
含み損益 +121,425円
配当金 69,000円
株主優待 15,000円相当
+298,050円相当

2019年の3月からかれこれ4年と9ヶ月保有中。30万近い利益がもたらされている。

特種東海製紙(3708)配当金

f:id:kikuuiki-uki:20231210114127j:image

トイレットペーパーの優待を目的に保有中の特種東海製紙の配当金が入金。

100株で特定口座保有で税引き後3,985円。

ここも比較的大きい金額の配当金がいただける、かつ優待が豪華なので保有中。

優待のトイレットペーパーは3年以上保有でいただけるので、今年はまだ修行中で図書カード(1,000円)を頂いた。

kikuuiki-uki.hatenablog.com

特種東海製紙(3708)損益まとめ
含み損益 +72,500 円
配当金 7,970円
貸株金利 226
株主優待 図書カード1,000円相当
+81,696円相当

今年3月に買ったため、タイミングがよかったようで含み益もそれなりにある。

オリックス(8591)配当金

f:id:kikuuiki-uki:20231210114135j:image

NISAで100株保有中のオリックスの配当金が入金。

オリックスは配当金額も高め、かつ素敵なカタログ優待だったのだが、優待は次回がラスト。

2020年NISAの満期が来年いっぱいなので、売却か特定口座移動かを考えなければ。

オリックスは初めて買った銘柄だから持ち続けたいなぁという気持ちもあったり。

オリックス(8591)損益記録
含み損益 +103,717 円
実現損益 +21,784 円
配当金 74,600 円
株主優待 5,000円相当×3、
10,000円相当×3=45,000円相当
+245,101円相当

保有歴は5年10ヶ月。長期保有のため配当金でかなり利益がもたらされた。

コロナショックも売らずに耐え抜えぬいた戦友の気持ち。含み益も10万円を超え。

2023年の配当金収入
銘柄 配当金
ヤーマン(6630) 339円
ツルハホールディングス(3391) 9,284円
TAKARA & COMPANY(7921) 2,789円
AB & Company(9251) 2,238円
テクノアルファ(3089) 2,391円
ライオン(4912) 2,072円
ヒューリック(3003) 5,707円
日本たばこ産業(2914) 9,005円
ユニカフェ(2597) 800円
ポーラ・オルビスHD(4927) 2,471円
キヤノン(7751) 4,782円
JMホールディングス(3539) 2,000円
丸千代山岡家(3399) 1,600円
ネオジャパン(3921) 2,000円
良品計画(7453) 2,000円
U.S.M.H(3222) 800円
TSIホールディングス(7453) 797円
アダストリア(2685) 3,500円
コメダホールディングス(3543) 2,072円
東京個別指導学院(4745) 1,000円
ドトール・日レスHD(3087) 1,600円
イートアンドHLDGS(2882) 399円
フェリシモ(3396) 1,196円
粧美堂(7819) 797円
オリックス(8591) 4,280円
雪国まいたけ(1375) 475円
魚力(7596) 1,913円
KDDI(9433) 14,000円
任天堂(7943) 9,802円
日本航空(9201) 1,993円
日本管財ホールディングス(9728) 2,700円
エクセディ(7278) 4,500円
TOKAIホールディングス(9347) 1,600円
特種東海製紙(3708) 3,985円
養命酒(2540) 5,500円
正栄食品(8079) 2,400円
ヤーマン(6630) 698円
TAKARA & COMPANY(7921) 2,789円
花王(4452) 5,977円
日本たばこ産業(2914) 7,491円
ヒューリック(3003) 2,300円
ヒューリック(3003) 3,666円
ライオン(4912) 2,072円
ポーラ・オルビスHD(4927) 1,674円
U.S.M.H(3222) 800円
アダストリア(2685) 3,500円
JMホールディングス(3539) 2,000円
イートアンドHLDGS(2882) 399円
ドトール・日レスHD(3087) 2,000円
良品計画(7453) 2,000円
エクセディ(7278) 6,000円
魚力(7596) 1,913円
雪国まいたけ(1375) 80円
任天堂(7974) 6,375円
日本管財ホールディンク(9347) 4,852円
日本航空(9201) 2,391円
TOKAIホールディングス(3167) 1,600円
コメダホールディングス(3543) 2,027円
KDDI(9433) 7,000円
特種東海製紙(3708) 3,985円
オリックス(8591) 4,280円
194,705円

ギリギリで年間配当20万に届かず。

来年はこの配当金額を確実に維持しつつ、20万を目指したい。

20万の次の目標は、2,3年以内に年間配当金額24万円を達成すること。

投資信託を月2万ほど買っているので、配当金で賄う戦略。

2018年〜現在の配当金収入
年度 配当金
2018年 16,600円
2019年 47,452円
2020年 70,328円
2021年 86,005円
2022年 129,392円
2023年 194,660円
544,482円

 

金曜日の保有銘柄▽

f:id:kikuuiki-uki:20231210114156j:image

日経平均に連動して下がったものが多数。

そういえば今年は特定口座で確定利益がそこそこ出ているので、そろそろ損出ししておきたい。

 

はてなブログランキング