ぬるま湯につかる

地方都市に暮らす30代薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

2023年10月U.S.M.H(3222)優待案内の記録

f:id:kikuuiki-uki:20231018214756j:image

U.S.M.Hの優待案内が到着。

権利確定日は8月末。

優待は100株以上で関東圏のスーパー(マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東)のお買い物券か食品がいただける。

ランクアップもあって、100株の次は500、1,000、2,000、3,000、5,000株と細かく分けられている。

商品のラインナップは2月分とさほど変わらず。

季節に合わせて夏はそうめん、冬はうどんになる模様。

今回は新米と書いてあるのでコシヒカリ狙い。

12月中旬から1月中に発送と書いてあったので冬には届く。

kikuuiki-uki.hatenablog.com

U.S.M.H(3222)の損益状況
実現損益 +3,900 円
配当金 +1,600 円
株主優待 +3,000 円
+8,500円

優待は1,500円相当で計算。

 

U.S.M.Hの優待の思ひ出▽

kikuuiki-uki.hatenablog.com

前回は梅干し。

2023年いただいた株主優待まとめ
銘柄 優待
AB & Company(9251) 自社オンラインストア優待券8,000円相当
フジオフード(2752) 自社製品カタログギフト3,000円相当
ユニカフェ(2597) 自社製品2,000円相当
テクノアルファ(3089) クオカード1,000円相当
ライオン(4912) 自社製品2,000円相当
ヒューリック(3003) カタログギフト3,000円相当
ポーラ・オルビスHD(4927) 自社優待カタログ3,500円相当
日本たばこ産業(2914) 自社製品2,500円相当
すかいらーくHD(3197) 優待カード2,000円相当
ネオジャパン(3921) クオカード500円相当
U.S.M.H(3222) 優待品1,500円相当
イートアンドHLDGS(2882) 自社製品等3,000円相当
ドトール・日レスHD(3087) 優待カード1,000円相当
アダストリア(2685) 株主優待券5,000円相当
アトム(7412) 株主優待カード2,000円相当
特種東海製紙(3708) 図書カード1,000円相当
KDDI(9433) 優待カタログ3,000円相当
丸千代山岡家(3399) ラーメン引換券1,360円×2=2,720相当
コメダホールディングス(3543) コメカチャージ1,000円相当
雪国まいたけ(1375) 自社製品セット3,000円相当
オリックス(8591) 優待カタログ10,000円相当
日本管財(9347) 優待カタログ3,000円相当
TOKAIホールディングス(3167) LIBMO割引2,100円相当
昭文社(9475) 自社製品2,640円相当
ヤーマン(6630) 株主優待割引券10,000円相当
TAKARA & COMPANY(7921) 選べるギフト2,000円相当
フジオフード(2752) 食事券または自社関連品3,000円相当
すかいらーくHD(3197) 優待カード2,000円相当
JMホールディングス(3539) 自社精肉関連商品2,500円相当当
U.S.M.H(3222) 優待品1,500円相当
86,460円相当
今までいただいた株主優待
  銘柄数 優待
2018年 6銘柄 約9,500円相当
2019年 15銘柄 約33,160円相当
2020年 21銘柄 約46,320円相当
2021年 27銘柄 約86,080円相当
2022年 34銘柄 約91,280円相当
2023年 30銘柄 約86,460円相当
133銘柄 約352,800円相当

 

今日の保有銘柄▽

f:id:kikuuiki-uki:20231018214808j:image

もとに戻りつつある。

 

今日知ったこと。ミスド楽天Payが使える。しかも1年前から。

ずっと楽天ポイントしか使えないという思い込みで現金で支払っていたわ…。

なんだかんだミスドに月2回は行っているので、次回から積極的に使っていこう。

マックも今月から楽天ペイが使えるようになったし、(とはいえ母の優待があるので、優待を使わないで支払うのは三角チョコパイを食べたい時くらい)私の活動圏内のお店はほぼ現金の登場が無くなってきたな。

楽天ペイを使い始めて4年半、ようやく田舎街でもスマホで買い物を完結できる生活が近づいてきた。

kikuuiki-uki.hatenablog.com

 

はてなブログランキング