ぬるま湯につかる

地方都市に暮らす30代薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

2023年10月U.S.M.H(3222)配当金の記録

f:id:kikuuiki-uki:20231014223055j:image

約1ヶ月ぶりの配当金が入金。

NISAで100株U.S.M.Hを保有していたので800円なり。

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスはカスミ、マルエツマックスバリュ関東持株会社

優待目的で買い、9月に売却済で現在は保有なし。

株価を確認したら売却した頃から下がって1,035円。

1,000円より下がったら、2月末の権利確定日に向けて買いにいきたい。

U.S.M.H(3222)の損益状況
実現損益 +3,900 円
配当金 +1,600 円
株主優待 +1,500 円
+7,000円

優待は、お買い物券の場合3,000円相当分なのでお得。

私は日本の北方面に住んでいるので、前回は食品を選んだ。食品の価格は1,500円相当で計算。

梅干しがおいしかった▽

kikuuiki-uki.hatenablog.com

 

2023年の配当金収入
銘柄 配当金
ヤーマン(6630) 339円
ツルハホールディングス(3391) 9,284円
TAKARA & COMPANY(7921) 2,789円
AB & Company(9251) 2,238円
テクノアルファ(3089) 2,391円
ライオン(4912) 2,072円
ヒューリック(3003) 5,707円
日本たばこ産業(2914) 9,005円
ユニカフェ(2597) 800円
ポーラ・オルビスHD(4927) 2,471円
キヤノン(7751) 4,782円
JMホールディングス(3539) 2,000円
丸千代山岡家(3399) 1,600円
ネオジャパン(3921) 2,000円
良品計画(7453) 2,000円
U.S.M.H(3222) 800円
TSIホールディングス(7453) 797円
アダストリア(2685) 3,500円
コメダホールディングス(3543) 2,072円
東京個別指導学院(4745) 1,000円
ドトール・日レスHD(3087) 1,600円
イートアンドHLDGS(2882) 399円
フェリシモ(3396) 1,196円
粧美堂(7819) 797円
オリックス(8591) 4,280円
雪国まいたけ(1375) 475円
魚力(7596) 1,913円
KDDI(9433) 14,000円
任天堂(7943) 9,802円
日本航空(9201) 1,993円
日本管財ホールディングス(9728) 2,700円
エクセディ(7278) 4,500円
TOKAIホールディングス(9347) 1,600円
特種東海製紙(3708) 3,985円
養命酒(2540) 5,500円
正栄食品(8079) 2,400円
ヤーマン(6630) 698円
TAKARA & COMPANY(7921) 2,789円
花王(4452) 5,977円
日本たばこ産業(2914) 7,491円
ヒューリック(3003) 2,300円
ヒューリック(3003) 3,666円
ライオン(4912) 2,072円
ポーラ・オルビスHD(4927) 1,674円
U.S.M.H(3222) 800円
144,258円
2018年〜現在の配当金収入
年度 配当金
2018年 16,600円
2019年 47,452円
2020年 70,328円
2021年 86,005円
2022年 129,392円
2023年 144,258円
494,035円

 

金曜日の保有銘柄▽

f:id:kikuuiki-uki:20231014223108j:image

辛うじて含み益100万円。

ほぼ前日比マイナス。

いいニュースは良品計画が決算良好。東アジア事業が増収増益。7期ぶりの最高益。

含み損に耐え、握っていた甲斐があった。

月曜日も下がりそうだけど良品計画は受けたとして微ダメージそうなので一安心。

 

先週からイスラエルでは戦争が始まって、いやこれはテロとの戦いなのか、今後も市場は穏やかではなさそうではある。

はてなブログランキング