ぬるま湯につかる

地方都市に暮らす30代薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

2023年11月イートアンドホールディングス(2882)優待の記録

f:id:kikuuiki-uki:20231107224400j:image

大阪王将を運営するイートアンドホールディングス(2882)の8月末権利分の株主優待が到着。

100株以上保有で王将の公式通販で使えるクーポン、2,000円割引券がいただける。

飲食銘柄の多くが中間・期末で優待をいただけるわけだが、ここも例外ではなく年2回優待。

権利確定日2月末分は100株3,000円相当でお食事券などから選択可。

100株保有の場合は年間5,000円相当の優待がいただけるので私の中で満足度は高め。

配当金が少ないことには目をつぶって…。

 

オンラインストアで使える割引券はありがたいが、優待でしか使わないオンラインストアのアカウントだけが増えてしまう優待投資家あるある。

今回もアカウントを作ってパスワードを設定して…の手間がちょっと面倒だなぁと思っていたら、王将オンラインストアはゲストログインも可能だった。

面倒くさがり株主に優しいシステム。ありがたい。

 

オンラインストアでは、株主限定「龍神中華コンボ 3,000円(送料込み)」なるものを注文してみた。

割引券が2,000円分なので1,000円足が出るけれど、内容がお得そうだったので。

セット内容はこんな感じらしい▽

・チャーハン(230g)1袋

・焼売6個入

・チキン南蛮(170g)1袋

中華おこわ(180g)2袋

・塩でたべる鶏しそ餃子12個入

・肉餃子50個入(特別特典)

 

餃子50個のパワーワードに激しく惹かれた(食い意地の塊)。

届くのが楽しみ。

イートアンドHLDGS(2882)の損益記録
含み損益 -47,600 円
配当金 1,197円
株主優待 7,000円相当
貸株金利 328円
-39,075円相当

増えていく含み損。

優待がいただけるので気づかないふり。

 

イートアンドホールディングス(2882)の優待の思ひ出▽

・2023年2月分

お食事券と交換して王将へ

kikuuiki-uki.hatenablog.com

・2022年8月分

2022年までは8月権利分もお食事券が選べていた?ので王将でごはん。

kikuuiki-uki.hatenablog.com

 

2023年いただいた株主優待まとめ
銘柄 優待
AB & Company(9251) 自社オンラインストア優待券8,000円相当
フジオフード(2752) 自社製品カタログギフト3,000円相当
ユニカフェ(2597) 自社製品2,000円相当
テクノアルファ(3089) クオカード1,000円相当
ライオン(4912) 自社製品2,000円相当
ヒューリック(3003) カタログギフト3,000円相当
ポーラ・オルビスHD(4927) 自社優待カタログ3,500円相当
日本たばこ産業(2914) 自社製品2,500円相当
すかいらーくHD(3197) 優待カード2,000円相当
ネオジャパン(3921) クオカード500円相当
U.S.M.H(3222) 優待品1,500円相当
イートアンドHLDGS(2882) 自社製品等3,000円相当
ドトール・日レスHD(3087) 優待カード1,000円相当
アダストリア(2685) 株主優待券5,000円相当
アトム(7412) 株主優待カード2,000円相当
特種東海製紙(3708) 図書カード1,000円相当
KDDI(9433) 優待カタログ3,000円相当
丸千代山岡家(3399) ラーメン引換券1,360円×2=2,720相当
コメダホールディングス(3543) コメカチャージ1,000円相当
雪国まいたけ(1375) 自社製品セット3,000円相当
オリックス(8591) 優待カタログ10,000円相当
日本管財(9347) 優待カタログ3,000円相当
TOKAIホールディングス(3167) LIBMO割引2,100円相当
昭文社(9475) 自社製品2,640円相当
ヤーマン(6630) 株主優待割引券10,000円相当
TAKARA & COMPANY(7921) 選べるギフト2,000円相当
フジオフード(2752) 食事券または自社関連品3,000円相当
すかいらーくHD(3197) 優待カード2,000円相当
JMホールディングス(3539) 自社精肉関連商品2,500円相当当
U.S.M.H(3222) 優待品1,500円相当
イートアンドホールディングス(2882) 割引券2,000円相当
88,460円相当
今までいただいた株主優待
  銘柄数 優待
2018年 6銘柄 約9,500円相当
2019年 15銘柄 約33,160円相当
2020年 21銘柄 約46,320円相当
2021年 27銘柄 約86,080円相当
2022年 34銘柄 約91,280円相当
2023年 31銘柄 約88,460円相当
134銘柄 約354,800円相当

 

今日の保有銘柄▽

f:id:kikuuiki-uki:20231107224414j:image

ポーラが再び含み損が大きくなってきた。

1度プラ転したというのに。

なにか売ってポーラを100株増やしたい気もする。テクノアルファがプラ転してくれたらなんの気兼ねもなく売り払って、ポーラを買うのに。

 

はてなブログランキング