ぬるま湯につかる

地方都市に暮らす30代薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

MacBookからChromebookへ買い替えた記録

学生時代から使っていたMacBookと最近お別れし、Chromebookに買い替えた。

10年も使ったら寿命的には大往生だし、バッテリーが膨張してきていよいよ危険な気配がしていたから。

Chromebookに変えたことでAdobeCS5のソフトも一緒に手放した。高価なものなので、心苦しさはちょっとあったけれども、いろいろ考えた末の選択。

f:id:kikuuiki-uki:20210905195633j:image

Chromebookを選んだのは、自宅ではPCの超ライトユーザーだから。

ブログを読む、書く、株価チェック、TverYouTube、ネットショッピングと、基本ブラウザを介してできることしかしない。

Adobeのソフトを手放す踏ん切りがついたのも、ここ数年は家でイラレもフォトショも使わなくなっていたから。

やる気ない系デザイナー、職場でしかデザインせず…笑。

とまあ、私のやる気は置いておき、Chromebookのお話。

Chromebookはその名の通り、グーグルが開発したChromeOSを搭載したPC。

機能的には、GoogleChromeブラウザでの検索、もしくは、アンドロイドのアプリしか使えない。

「しか使えない」と書くと語弊があるけれど、私のようにプライベートではインターネットしか使わないようなライトユーザーにおすすめ。

Googleのアカウントを持っていればスプレッドシートなり、パワポもどきも使えるし。

データをPCのローカル上に保存するという概念はなくて、オンラインストレージのGoogleドライブに保存する。

この現代社会において自宅にネット環境がない場合はまれだろうし、仮にネット回線がなくともスマホは持っているはずなのでテザリングすればいい。

じゃ、iPadでよくね?という説もあるのだけれど、母用にiPadを買って、自分用はChromebookを使ってみたかった笑。

Chromebookを選ぶにあたって

今回買ったChromebookはhpのChromebook x360。4万円ちょっとで買える。

レノボは安いけれど中国家電を信用していないので、最終的にhpにした。

正直私のようなライトユーザーはスペックなどまったく気にしないけれど、唯一気にしたのはサポート期間。

自動アップデートのサポートを通して

・デバイスとソフトウェアの「機能強化」

・セキュリティー、安全性の強化

をしている。

買ったはいいけどサポート期間があと1年しか残っていないなんて事態は避けたい。

hpのChromebook x360 12b-ca0は2026年6月までがサポート対象。1年延長して2027年6月まではセキュリティの自動更新はサポートされる。

5年も使えば十分元はとれるし、5年先にipadにするなり違うデバイスを買うなりしようと思う。

support.google.com

サイズ感はこんなん▽MacBook13インチとの比較。

f:id:kikuuiki-uki:20210905195939j:image

家にある各種デバイスを比べた感じだと

MacBook13インチ > Chromebook > iPad

今まで使っていたMacBookよりは若干小さいけれど、母のiPadよりは大きい。

f:id:kikuuiki-uki:20210905195658j:image

見た目の電子辞書感…。

f:id:kikuuiki-uki:20210905195920j:image

こんなかんじにタブレットっぽくも使える。iPadのようにピンチやタップもできる。

1週間Chromebookを使って感じたこと

この1週間Chromebookを使ってみてとくに不便は感じていない。

まず基本ネットしか使わないから…笑

買い替えて良くなった点は起動が早いこと。10年もののMacBookは起動が遅いからそれと比べてはいけないけれど、会社で使っているiMacよりも俄然早い。

それから余計なセットアップをせずに買ってすぐに使えること。機械が苦手な人にはこれが1番嬉しい点なのではないだろうか、とすら思う。

唯一、今後どうしようかと思っているのはitunesにある音楽たち。

ChromebookiTunesが使えないのがちょっと困る。時代の流れで音楽は単体で買うものではなくサブスクなのでしょう。

サブスクのApple musicに加入すればこの問題は即解決なのだけれど、私はケチなので月980円、年間11,760円を払うのも…という気持ちとの戦い。とりあえず今、3ヶ月無料のApple musicをお試し期間でお試し中。

MacBookからChromebookに乗り換えてみて

この1週間でまだ慣れていないこと、全体的にダサいこと笑。

iPhoneiPod、会社ではiMacと、基本Apple製品に慣れ親しんでいる身、端末の洗練されていない感じがどうも気になる。インテル入ってるのシールとかほんといらない。

アダプタのいかにもなダサさもいけすかない(悪口)▽

f:id:kikuuiki-uki:20210905195630j:image

MacからWinの場合もそうだけれど、ショートカットのキーボードの位置が微妙に違って、あー間違えたとなることも多々。これはそのうち慣れるでしょう。

 

そのほか、初期設定で気になったこと。

タッチパッドのスクロールの向き。今までのMacBookと逆なのも気なったので、設定で逆向きに変えた。

初期設定でオンになっているタッチパッドの自動クリックは完全に邪魔なのでオフ。

ブラウザのデフォルトフォントをNoto Sans CJK JPからNoto Sansにする。

CJKだと英数字と日本語のサイズ感と等幅に違和感が出る。

Noto Sans自体はGoogleAdobeが共同開発したフォントで読みやすくて好き。よく仕事でも使っている。

 

こんなかんじで、わたしのChromebook購入記は以上。