セールでうっかり夏服を買わないように2018年夏服の記録。目指すはミニマリストなのである。職場は服装の規定がゆるめなので、オンオフだいたい同じ服装をしている。ひとまず以下内訳。
UNIQLO、GU率の高さ笑。素敵な服が多いベイクルーズ系のショップで買い漁りたいのだが薄給故、我慢我慢。
ワンピース
リネンワンピース(GU)
今年の春に買ったワンピース。魔女の宅急便みたいでかわいい。単体で着るとマタニティー感が半端ないのでベルトでウエストマーク必須。
トップス
ボーダーTシャツ(MHL. )
かれこれ今年3年目。カジュアルすぎるので休日用。
リブTシャツ(UNIQLO)
今年買ったもの。THE Tシャツですよ感がなくていい感じ。今年買ったUNIQLO服のなかでも満足度が高い。
フレンチスリーブブラウス(GU)
580円という激安だったのでこの夏買った。個人的に白いブラウス、Tシャツはうっかり汚すと悲しいので安いものでよしとしている(とはいえ他もプチプラだが)。
ノースリーブブラウス(GLOBAL WORK)
ハイネックのブラウスが欲しくて今年買ったもの。
フリルTシャツ(UNIQLO)
今年買ったもの。3回ほど洗濯したら首回りがよれてきたがこの夏の辛抱と思って着続けている。今シーズンでさよなら予定。来年は安くてもこのシリーズは買わないと心に誓った。
カーディガン
コットンカーディガン(NOMBRE IMPAIR )
去年買ったカーディガン。春〜秋の初めくらいまでは活躍。服はノンブルアンペールで揃えたい欲があるほどに好きなショップ。
ボトムス
見事にネイビーばかり(汚れが目立たなくて楽だからというズボラチョイス)。
数年前、私のなかで夏用ボトムス不要説がふつふつと大きくなり、リネンパンツや薄いコットンのスカートはうっかり買わないように気をつけている。春〜秋の初めまでは同じ。
ワイドデニム(Lee)
昨年買ったデニム。仕事場はデニムNGなので休日用。通年活躍中。
巻きスカート風ガウチョ(UNIQLO)
昨年買ったもの。
タイトスカート(Avail)
今年の春に買ったもの。少し前まではミモレ丈のフレアスカートが好きだったのだが、近頃は長めのタイトスカート熱が高まっている。
ドレープワイドパンツ(UNIQLO)
今年の春に買ったもの。 めちゃくちゃ細見えでよい。今年買ったUNIQLO服の中では1番の良さ。残念なことに毛玉取り機を駆使しても毛玉が出てきたので今シーズンでさよなら予定。
タックパンツ(green label relaxing)
今年のセールで買ったもの。グリーンレーベルリラクシングもかなり好き。
というわけで、この夏はトップス5(会社用4)、カーディガン1、ワンピース1、ボトムス5(会社用4)で乗り切っている。
大量に服を買って溜め込んでいた18歳〜23歳に比べるとぐっと減った(タンス1つを捨てたほどだ)。そして大量に服を持っているのにもかかわらず、着ていく服がないと思ってしまう謎の焦りから解放された。いい傾向だ。