ぬるま湯につかる

元「アラサーOL暮らしと株の記録」。地方都市に暮らす薄給会社員の株やら暮らしのちょっとした記録

この夏読んだ漫画の記録

だらだらとお盆中に読んだ漫画の記録。以下面白かった順。

プリンセスメゾン(1巻〜5巻)

絵柄がほのぼのしていていい。登場人物の服装もかわいい。

ストーリーは居酒屋チェーンで働く26歳主人公がマンションを買う話。登場人物は同世代なので感情移入しやすかった。主人公を中心に様々な女性の「家」にまつわるエピソードが描かれている。全体的にまったりした空気感が流れているけれど、時折働く妙齢女性の心に刺さるセリフもあり、じんわり心に染みる。今シーズン一番よかった漫画。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プリンセスメゾン 1 (ビッグ コミックス) [ 池辺 葵 ]
価格:596円(税込、送料無料) (2018/8/16時点) 

 

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1巻〜5巻)

完全に名前につられて借りてきたのだが、装丁も素敵。題字の文字がかわいいし、イラストと余白が効いている。絵柄もわりとすっきりして好み。この漫画も登場人物の服装がかわいい。マキヒロチさんの描く登場人物たちはその人っぽいイメージの服をきちんと着ていて好き。

吉祥寺で不動産屋を営む姉妹が、吉祥寺以外の街の物件を紹介していく話。お部屋はもちろん、街の紹介も面白い。実在するお店が登場するので、ちょっと行ってみたいと思える。出てくるあんみつとかめっちゃ美味しそう。

テレビ東京でドラマ化していたようだ。個人的に主人公の二人はどんぐりパワーズの方がしっくりくるわ、と言いたい。

 

いつかティファニーで朝食を(1巻〜5巻)

以前から読もうと思っていた漫画。5巻まで読んだ。12巻まで発売中らしい。こちらも作者はマキヒロチさん。服がかわいい。ひたすら朝食を食べる話。食べ物がひたすら美味しそう。登場人物はキラキラのリア充に見えるけれど、それなりに悩みもありますわよ、ということでそれなりに読み進めた。

 

とんかつDJアゲ太郎(1巻〜3巻)

このヘタウマな絵に惹かれた。11巻で完結。DJプレイが気になりすぎてYoutubeで検索してしまった。

お話はとんかつ屋の3代目がDJを目指すシュールな設定。サクセスストーリー感はあるので安心して読み進められる。実写化してないのかなと思って検索したところ、映画化が決定していた。実写化されたら音楽が豪華そう。絶対観に行くわ。

 

 

ミスミソウ(上/下)

実写化されていたので借りた。ちらっと見た予告はグロすぎ&エグすぎて映画館の大画面で耐え抜ける自信がなかった。

内容はイジメがえぐいし、クラスメイトはクズしかいない。後味が悪い。復讐シーンがひたすらにグロ。やはり実写で観なくてよかったと確信した漫画。スピード感があるのでサクッと読めた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミスミソウ完全版(上) (アクションコミックス) [ 押切蓮介 ]
価格:884円(税込、送料無料) (2018/8/16時点)

 

次回はお正月休みに読みたい漫画を一気読みの予定。今さら聲の形が気になっている。